038548 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

狩人Tシャツ推奨委員会のスタッフルーム     ~そこに空いてる穴から覗いた風景~

狩人Tシャツ推奨委員会のスタッフルーム     ~そこに空いてる穴から覗いた風景~

双剣

ここでは双剣の基礎知識を


その壱
「特徴について」

メリット:
・敵の無防備時に与えるダメージはトップクラス
・鬼人化中は風圧無効

デメリット:
・防御不可
・乱舞中は移動ができず隙が大きい


その弐
「立ち回りについて」

攻撃の型は斬り払いから始まり
そこから攻撃を続け回避、もしくは回転斬りに移行するのがスマート
隙があれば鬼人化して攻撃、または乱舞するべし


その参
「乱舞について」

双剣の華であり、派手ながら一番ダメージが多い技
これをうまくやれるかやれないかで大きく狩りが変わる

しかし攻撃の隙が大きく、不用意に使っていては回復薬の無駄
ちゃんとタイミングを見計らって使う必要がある

基本的には乱舞後、回避へと移行できるようなスタミナ配分を行い
モンスターの弱点へピンポイントで攻撃を当てる

例:
リオレウスの着地時、頭部に乱舞して横へ回避
フルフルの振り向き時、足に向かって乱舞、回避

そして微妙なラインだが、鬼人化している場合
そのまま乱舞にいけるケースもある

例:
ババコンガののしかかり攻撃時
ドドブランゴの雪玉投げ攻撃時

そのモーションが起きからでは遅いが
元々鬼人化状態ならば狙っていきたいところ

では、次はギャンブル性があるが
成功すれば大きく味方が有利になる場面

例:
クシャルダオラの後ろ飛び~威嚇のモーション時
テオ・テスカトルの粉塵爆発攻撃時

このような時に頭に乱舞を当て、うまく怯ませることができれば
味方の攻撃チャンスが増え、いい流れが生まれる
ちなみにオフラインのテオ・テスカトルは顔ハメが可能

このように、乱舞のチャンスはもっと沢山あるが
うまく使いこなせれば狩りの主役になれる武器である


気が付いた点は追記します





© Rakuten Group, Inc.